2016年8月17日水曜日

国内旅行に行ってもやはり海外を思い出します

こんばんは、ふじたです。


先日、突然夏休みを頂いたので、余ったマイルで北海道に行ってきました。
自然に囲まれて、ゆっくり過ごすのが一番の目的でした。
また、8月頭だったので、あわよくば、ラベンダー畑でも見ようかという魂胆です。



宿も予約できていないまま、旭川に着いてすぐにボロボロの格安レンタカーを借りて、ドライブ開始。
国内旅行だと、携帯電話さえあれば何も準備しなくても大丈夫なので、心強いです。

今回もその日の気分で宿を予約して、移動していました。



旭川空港から少し走ると、すぐに美瑛の大自然にたどり着きます。





これぞ北海道という感じですね。






狐も道端にいますし、








綺麗な花畑も見ました。







1日はちょっと足を延ばして最北端に行ったりもしました。




しかし、草原を見たらモラヴィアを思い出し、





果てしなく続く道を走っていると、アイスランドを思い出します。







いくら僻地といえども、日本の方が整備されていて、安心できますが、海外の大自然と似たような雰囲気を味わえるので、大自然が見たい方にはやはり北海道はオススメですね。


ちなみに、最北端に行く途中では、100kmくらいコンビニすら無い区間があったりして、けっこう海外っぽい雰囲気も楽しめます。笑




なんだかんだ、旅行の一番のテーマって、”非日常”なのかもしれませんね。

そう考えると、世界一周中は転々と移動するのが日常生活そのものだったので、旅行という感覚が無かったなぁと思います。




個人的には、世界一周をするよりも、こうやって旅行気分でちょこちょこ旅行に行く方が好きなんだということを実感できたのは、世界一周の経験があったからだと思います。

いずれにせよ、「もう一回世界一周したい!」とは思いませんが、世界一周が自分の糧になっているのを日々実感しています。


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年8月12日金曜日

1年振りに海外に行ってきました

こんばんは。ふじたです。

先日、3連休を使っておよそ1年振りの海外旅行で、台湾に行ってきました。
国内は二人とも割と色々な所に行っていたので気付きませんでしたが、
もう日本に帰ってきてから1年も経つんですね。


 


国内旅行と海外旅行はやはりモチベーションも違いますね。
久しぶりにパスポートを使った気がします。


大学時代の友人3人と行きましたが、友達と海外に行くのは今回が初めてでした。
みんな海外経験はそこまで多くないので、行く前からワクワクです。


が、そこはやはり気心の知れた仲間たち。
前日になっても台湾での観光プランは全く決まっておらず。

初日にふじたの友達とご飯を食べに行くこと以外はノープランで出発しました。


久々の海外でワクワクしていたのですが、


着いてみると、、、






案の定、都会です。



台湾は日本語通じ過ぎですし、日本人多すぎでした。
海外なのに英語より日本語の方が通じるというのはカルチャーショックです。。。


ツアーだったので、空港からホテルまでは送迎もありましたし、何と言っても、みんな働いているので、前回のような貧乏旅行ではなく、散財がメインだったのは新鮮でした。




さらに、元々治安の良い国ではありますが、男4人ということもあり、何も怖くありません。
タクシーで言葉が通じなくても、1対4ですから、堂々と載れます。

こういう多人数で行くと、見える世界も変わるんですね。



これもかなり新鮮な感覚でした。




そして、台北について我々は、時間も無かったので、2泊3日でひとまず回れるだけの観光名所を頑張って回ることにしました。






台北101や、








龍山寺、







九分や







ナイトマーケットなど。


短時間でこんなに激しく観光したのは久しぶりです。


世界一周中は体調のこともあったので、無茶せず、平和に過ごしていましたが、
今回の旅行は毎日深夜まで遊び倒した、観光っぽい旅行になりました。


ちなみに、観光地への行き方は、ほとんど全部タクシー移動でした。
台湾はタクシーが安いですし、4人だとかなりお得に乗れます。

また、7月の台湾は本当に暑いです。
観光地は屋外が多いので、熱中症に気を付けて、休み休み観光することをオススメします。


あまり海外っぽい感じはしませんが、台湾は近くて安くて行きやすい国ですね。
3連休に詰め込んで行きましたが、それでも十分観光できるくらいの規模ですし、
何より日本語が通じるので、海外初心者には良い国かもしれません。


次回は8月にも香港に行く予定なので、また海外熱が戻ってきそうですね。


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年5月25日水曜日

日本の満員電車にも慣れる

こんばんは。ふじたです。

我々が日本に帰ってきて早10ヶ月くらいになります。
1年半くらい海外にいたのもあり、日本に帰ってくる前に不安だったことが二つありました。


夏のスーツ通勤と、満員電車です。





まだ夏が本格化していないため、スーツはわかりませんが、
満員電車に関しては、働き始めてすぐに乗らなければいけませんでした。

住んでいる場所は以前日本にいた頃と同じ駅なので、混雑状況はある程度わかっていたつもりでしたが、やはり久々に乗ると辛いものです。


とは言え、バンクーバーのスカイトレインも朝はとても乗れないくらい混みましたし、
ニューヨークの地下鉄なんて、みんな体格が良いのもあり、日本よりしんどいと思ったものです。

実際、私たちの住んでいる駅はまだ始発電車があるので、少しだけ時間に余裕を持てばそれほど混まない電車に乗ることもできます。


それもあってか、やっぱり通勤には慣れますね。


もっとストレスでおかしくなるかとおもいましたが、もう慣れてしまったので、それほど苦痛でもありません。
多少不快ではありますが、我慢できます。


ただ、やはり電車が止まった後や、金曜の終電近くなどの混雑はすごいですね。
バンクーバーでは終電近くの電車なんてガラガラだったのに、そこは文化の違いでしょう。


ひとまず、一つ目の心配は乗り越えたので、次は、夏のスーツですね。

仕事柄、客先でも比較的緩い服装でも大丈夫そうですが、まだ夏の仕事の予定が見ていなので、汗だくにならないか若干不安です。

まぁ、きっとそれもすぐに慣れるのでしょう。

異国に適応するよりも、生まれ育った街に慣れる方がだいぶ楽なはずですし。

Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年5月13日金曜日

出張で新幹線に乗っていて思うこと

こんばんは。ふじたです。

私は以前から出張の多い仕事をしているせいで、新幹線に乗る機会も多めです。
9月に再就職を果たしてから、毎月のように出張に行っています。




毎回新幹線に乗っていて思うことなのですが、やっぱり、新幹線って早いですよね。

東京~名古屋(300km)なんて1時間半ですし、東京~大阪(500km)でも2時間半です。




今ではそれが当たり前ですし、何も特別な感じもしませんが、


もし私が世界一周旅行者だったら、名古屋や大阪に行きたくてもきっと新幹線ではなくバスなどを選んでいるんだろうと思います。


感覚的には、ロンドン~パリ(300km)とか、マドリード~バルセロナ(500km)と言う感じでしょうか。

金銭感覚や時間の感覚は、やはり置かれている状況で変わるものですね。



もともと貧乏性なのもありますが、世界一周中はどうしても

「なるべく節約しなきゃ」

という意識が強くなります。


定職があるわけでもありませんし、浪費ばっかりしていられないですからね。

そして、時間がたっぷりある分、そこまで時間が変わらないのであれば、 お金>時間 という感覚で移動していました。(さすがに限度はありますが)



しかも、私たちは二人だったのもあって、ちょっとした差が大きく感じていたのかもしれません。

東京~名古屋なんて、二人で新幹線だと22,000円くらいしますが、二人でバスだと5,000円くらいですからね。
そして、時間も新幹線で1時間半、バスで5時間くらいでしょうか。

こんな感じだったらバスを選んでましたね。笑



振り返ると、こんなにも節約旅行をしていたんだなと、面白くなることもあります。

 どっちが良いとかという話ではなく、状況によって、何を優先するかですね。

きっと次に海外に行く時にはまた違った使い方をするのでしょう。



ふと、そんなことを思いました。

Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年4月25日月曜日

世界一周旅行者が「死ぬまでに一度は行きたい絶景○○選!」とかを見て思うこと。

こんばんは。ふじたです。

昨年の今頃はバルセロナオープンでテニスを見ていたので、スペインにいました。
今日が決勝ですが、錦織には頑張って欲しいですね!



さて、話は変わりまして、タイトルの話。
さっきまで家でダラダラしながらネットサーフィンをしていました。

すると、旅行関連の記事に目がいってしまうのもあり、やはりどこかで「死ぬまでに一度は行きたい絶景○○選!」みたいな記事にたどり着くわけです。

「死ぬまでに一度は行きたい絶景10選!」とか、「一生のうちに一度は行きたい絶景21選!」とか、似たようなタイトルで色々紹介してますよね。


世界一周旅行者がこういう記事を見ると、




「あ、ここ行ったことある」





という目線になってしまいます。


逆に、行ったことの無い場所だと、

「ここは行ったことないな。行かなきゃ。」とか、「これは綺麗な写真だけど、行ったらそうでもなさそうだな。」というよな、現実的なことを考えてしまったりします。





ただ、「死ぬまでに一度は行きたい絶景○○選!」的な本って、けっこう同じ所を紹介してますし、話題性のある場所の紹介が多いですよね。

マチュピチュやウユニ、イースター島など、行きにくい場所や、ベリーズやモルディブなどの海+αがある場所が多いですね。


いかにも旅好きが好きそうな場所ばっかりです。


私も旅好きなので何とも言えませんが、カナダのイエローナイフと同じように、日本からだと12時間かかる場所にあるのに、ヨーロッパの普通の街並みとかってあまり紹介されませんよね。



つまり、「一度は行きたい絶景○○選!」系の話って、旅行好き向けみたいです。





色々行って思うのが、結局、どこも良いですよ。


あとは好みの問題です。





私も旅行系の本は持っていますが、好みの場所ばかり周りましたしね。

なので、「絶景○○選」のような話だけにとらわれて、「行かなきゃ!」みたいになるのではなく、純粋に自分の行きたい場所に行けば良いのではないかと思うわけです。




いや、しかし、旅好きとしては、あんな記事ばっかり読むと、また旅行行きたくなりますね。


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年3月25日金曜日

日本の発泡酒の味にはまだ慣れない


こんばんは。ふじたです。

海外のビール比較をしていたところを見られた方はお分かりかと思いますが、
私はビールが好きです。

 
 


ここにも書きましたが、世界一周中は比較的安いビールを飲み漁っていました。
それでも美味しかったので文句なしです。


というのも、海外は日本と法律が違うため、ビールや発泡酒、新ジャンルなどの区分けがないのが普通です。
しいて言えば、区分けはタップか瓶かくらいでしょうか。


そのため、日本と違って、麦芽の量などを調整しなくても税金は変わらないんです。
なので、日本で言う「ビール」が海外では安く売られていました。


その味に慣れてしまったせいか、

帰国してから飲む発泡酒が美味しくないんです。。。


どうしてもアルコール臭が強く、ビールの味がしません。

そこまで言うならビールを飲めば良いという話なのですが、
やはり日本だと値段が違いますもんね。


昔は好んで飲んでいたクリアアサヒや金麦などですら、
今は進んで飲もうとは思いません。。。

なんと贅沢な舌でしょう。

昔は違いなんて分からなかったのに。


なので、もう少し飲み続けたら慣れるのかもしれませんが、
それまでは、香りが強く、アルコール臭の弱いホワイトベルグを飲み続けます。

 
 
 
 
まさかこんな所に弊害が来るとは想像していませんでした。
きっと、美味しいビールをたくさん飲んで、舌が肥えたということでしょう。


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年3月16日水曜日

世界一周すると、今後の旅行に対するハードルが上がります

こんばんは。ふじたです。

私は世界一周をして、世界中の絶景を見てきました。
本で見ていた、死ぬまでに見たい絶景のような物をたくさん見ましたし、
本当に素晴らしい経験をしたと思っています。

しかし、一つだけ良くない点があるとすると、


旅行に対するハードルが少し上がった


ということです。


先日沖縄に行ったのですが、万座毛やかりゆしビーチなどを見て、
もちろん綺麗だとは思うのですが、

感動したり、テンションが上がるほどではないというのが本音でした。


 



今まで見た物と比較しているわけではないのですが、

改めて思い出してみると、アドリア海やイースター島の方が海は綺麗ですしね。



こんなことを書くと、ただのひねくれた性格の悪い人みたいですが、
そういうことではなく、綺麗だとは思っています。

しかし、綺麗な景色を見慣れた結果、感情の沸点が少し上がってしまうのは仕方がないことなのかもしれません。



これはもしかして、世界一周の唯一の弊害でしょうか。


とは言え、やはり自然は好きですし、見渡す限りの山々には感動しますし、
旅行は好きなんだなぁと実感します。


そして、世界中にある、もっと綺麗な景色をこの目で見たいとも思います。
次はどこに何を見に行こうか、案を作って温めておこうと思います。

Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年3月6日日曜日

世界一周旅行とかしてなくても、生きて行くのにお金はかかる

こんばんは。ふじたです。

私たちはお金の心配をしなくても良いほどリッチではなかったので、
世界一周旅行の最中はお金の心配を結構していました。

旅行後は定職に着けたのもあり、以前ほどお金の心配はしていませんが、最近ふと思いました。


意外とお金使ってるなぁ。


と。

 
 
 

旅行していると、毎日精算があって、
ホテル代がいくら、とか、食費がいくら、とか、交通費がいくら、とか
嫌でも考えてしまうわけです。

しかし、普通にサラリーマンをしていると、


家賃は月に一回の振込みや引き落とし、

携帯もカードで引き落とし、

交通費は定期だったりオートチャージだったりで、払うのは月に一回。


と、うまいこと、「支払っている」という感覚を奪われているみたいです。



トータルで考えてみると、世界一周の時に考えていた、

1泊1万円

という金額まではいきませんが、飲み会などの出費が多いのもあり、
それに近い金額は使っているような気がします。。。



そう考えると、世界一周旅行にお金がかかっていたわけではなく、

安定収入がない

というのが、旅行中にお金を使ったように感じていたポイントだったんですね。


ノマドワーカーだったら別に世界一周してようが、東京で暮らしてようが、
生活費という意味ではそれほど変わらないということです。


であれば、次に世界一周をするときは、
ノマドワーカーとして回るのもおもしろそうですね。


そんなことをふと考えてみました。

Fujita

ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年2月26日金曜日

スーパーボウルは日本ではそれほど盛り上がっていませんでしたね。

こんばんは。ふじたです。

先日、アメリカの一大イベント、スーパーボウルがありましたね。

視聴率が40%を超え、世界一のスポーツイベントとも言われる大会ですが、
なぜか日本ではそれほど騒がれません。

人口が3億人いるアメリカで40%ですから、1億2000万人以上。
つまり、日本国民全員が見ているようなイベントなのに、です。





かくいう私も、日本ではスーパーボウルなんて全く見ずにいましたが、
昨年はカナダにいたこともあり、ちゃっかりテレビで見ていました。

まぁ、アメフトって、ルールもわからないんですが、
なんとなくテレビとWikiを交互に見ながら理解した感じです。


アメリカンフットボールって、日本だとかなりマイナースポーツのイメージがありますが、
アメリカでは野球、バスケと並んで3大国民スポーツですもんね。


そして、誰もがあそこまで盛り上がれるアメリカの国民性には、少しあこがれます。


この時期は何より、街の雰囲気が違いましたからね。


スーパーボウルの直前は、街全体がそわそわします。
日本で言うと、ワールドカップの日本戦がある日のようなイメージでしょうか。

スーパーボウルは日曜日なので、みんな仕事は休みですが、
仕事があったらきっと手に着かないのではないかと思ってしまいます。


こういうお祭りごとって、なんか楽しいですよね。


国民全体がワクワクしている日ですので。



今回世界一周をした中では、あまりお祭りというのは行っていませんが、
次回はリオのカーニバルやスペインの牛追い祭り、トマト祭りなど、
お祭りをターゲットに周ってみても良いのかもしれませんね。


ちなみに、バルセロナに泊まったタイミングで、サッカーの試合があったのですが、
普通の試合なのに、街の盛り上がり方がすごかったです。

バルサが負けたら暴動でも置きそうな雰囲気でした。
(幸い、その日はバルサが勝ちました)


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年2月18日木曜日

海外生活における大きなストレスの一つ


こんばんは。ふじたです。

なんだかんだ、振り返ってみると私は海外生活を1年半くらいしていました。
その1年半の中で、最もストレスだったのは運動が定期的にできないことでしたが、
実はそれ以外にもストレスがありました。



それは、、、




ゆっくり湯船に浸かれないこと




です。






当然海外にもこんな温泉や、







こんな温泉はあります。






しかし、当然水着着用ですし、
観光用のプールのような感じで、値も張りますので、
毎日入れるような感じではありません。


そしてそもそも、カナダやハンガリーやアイスランド、台湾など、
温泉がある国というのはかなり限られます。


日本にいる頃は気が向いたら湯船にお湯を張り、
ゆっくり浸かりながらダラダラするのが日課でした。


さらに、気が向いたらちょっと温泉に入りに行ったりもしていました。



しかし、日本を離れてからというもの、
ユニットバスやシャワーがメインの海外では、
当然そんなことはほとんどできず、
それが結構ストレスになっていたみたいです。



死ぬわけではないのですが、
シャワーだけだと疲れも取れませんし、
眠りの質も浅くなりますよね。


こういう日常生活に根付いた部分は、
意外とストレスになったりします。


最近は東京も寒くて、よく湯船に入っているので、
ふと去年思ったことを思い出して書いておきました。


Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年2月11日木曜日

帰国直後は世界一周していたという話が鉄板ネタです

こんばんは。ふじたです。

師走を超え、1月の繁忙期を乗り越え、
最近は本当に穏やかな生活を送っています。

しかし年末年始は忘年会や新年会などで飲む機会が多いですね。
職場だけで何回飲みに行ったことか。






しかし、職場の飲み会にしても、転職したばかりなので、
知り合いだけということはほぼなく、だいたいが初対面です。


そうすると、飲み会の度に自己紹介をしているわけです。

初対面の当り障りのない会話の中で、ここに就職する前は何をしていたのかと聞かれることが非常に多いです。


その際に、「世界一周してました。」と一言言うと、



それだけで話題性バツグン。

2,3時間では語りつくせないほどのエピソードがありますし、
興味を持ってもらえることも多く、キャラの確立が簡単です。笑




そして、どこが一番良かったかなどの定番の質問に答えているだけで、
思い出も蘇ってきてとても楽しい気持ちになります。

興味が無さそうだったらあまり旅行のことは話しませんが、
聞きたい人もけっこう多いみたいですので、
しばらくは自分の話をさせてもらおうと思います。笑



海外に興味がある人や、留学していた人たちとも
共通の話題で仲良くなれることも非常に多いですしね。


みなさん思った以上に海外に行っていて、驚くこともあります。


話したいから世界一周に行ったわけではありませんが、
行ったら鉄板ネタになることは間違いなしです。


今まさに世界一周中の方や、
これから世界に行こうと思っている方は、
覚えておいて損はないと思います。


Fujita

ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年2月6日土曜日

世界一周をしていた頃との生活のギャップ

こんばんは。ふじたです。

世界一周から帰ってきて、早い物で半年が経ちました。
去年の今頃はまだバンクーバーでインターンをしていて、世界一周をスタートすらしていなかったことを考えると、少し変な気持ちになります。




そう考えてみると、半年というのはとても長い時間ですね。

今の生活であれば、半年後には何をしているかだいたい予想が付きますが、
去年はまさかあんな生活を送るとは思っていなかったですし。



世界一周経験者に多いと言われている、旅行の発作ですが、今のところ起きていません。
しばらく日本でゆっくり過ごしていたいという気持ちが強いですね。
きっと、出張で月に一回くらい東京を離れているからだとは思いますが。
(出張のないおおしまさんはすでに国内旅行に行きたがっているので)


世界一周をしたというと、超アクティブだと思われるようですが、
平日は働いて休日に少し美味しい物を食べに行くという、
まったりした生活が結構好きみたいです。



世界に飛び出すにあたって、少なからずその時の生活に不満があって、
何か変えたいという気持ちもあったのかもしれませんが、
帰ってきてみて改めて今の生活が好きだというのに気付いたのは大きな収穫です。

仕事で不満を垂らしている人たちを見ると、一段とそういう気持ちも強くなりますし、
働き方や働く時の心持が大きく違うというのを実感しています。



世界一周をして後悔したという人には会ったことが無いという理由から
この旅行に踏み切った私たちですが、やはり後悔はしませんでした。



今は張りの無い生活ではありますが、停滞しているわけではありません。

日々成長です。

世界一周をしている時のように新鮮なものを毎日吸収しているのとは違いますが、
日々何かを学んで成長していることにも満足しています。


もう少しこういう生活を続けていきたいですね。

Fujita

ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年1月28日木曜日

北米ドライブに役立つナビ

こんばんは。ふじたです。

私たちは北米をトータル1ヶ月くらい旅行しました。
その旅行の中で、ロス~ラスベガス~ページ~サンフランシスコの行程で、10日ほどレンタカーを借りています。

この周辺はレンタカーがあると、行ける場所がかなり広がり、時間に縛られずにのびのびと観光ができるので、レンタカーが良いかと思います。

そして、もしレンタカーを借りる予定があるのであれば、事前にポータブルナビを購入しておくことをオススメします。




レンタカーでナビを借りようとすると、1日あたり1500円くらいかかります。
しかし、ポータブルナビは、安い物であれば10,000円くらい、高くても20,000円くらいで買えます。

なので、1週間も借りるのであれば、買ってしまった方が得という計算です。





ポータブルナビ自体はかなり種類もたくさんありますが、北米やヨーロッパで有名なのはGarmin(ガーミン)でしょうか。
私はGarminの15,000円くらいの物を買って、北米ではそれを活用してドライブしていました。

地図はきちんと更新してくれますし、今後北米に旅行に行くこともあるでしょうから、この機会に手に入れておいても損は無いかと思います。

また、北米版の物を買うと、カナダ・アメリカの地図が入っていますが、カードだけ書い足せば他の地域でも使えるのが海外のナビの特徴です。


ヨーロッパなどもドライブすると楽しいので、それもふまえて買ってみても良いかもしれません。

因みに、海外のメーカー品なので、日本で買うよりも、現地の量販店で買った方が安いと思います。


ひとまず、ラスベガス周辺はナビがあったおかげでストレスなく楽しむことができました。
次回行く際にも必ずナビは持って行こうと思います。

Fujita


ブログランキングに参加しています。
今回の記事が気に入って頂けたら、ぜひクリックをお願いします☆

↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ