こんばんは、おおしまです。
宿で自転車や車をすぐに手配してくれるとのことで、私たちは自転車をお願いしました。
レンタカー会社より格安でした。
自転車(10,000ペソ/24h)
マニュアル車(33,000ペソ/24h)
初日ですし、まだ島の詳しい地図が頭に入っていなかったためまずは安い自転車で近場を周ってみようと思ったのです。
しかしこれが間違いでした。
そもそも私は生まれてかれこれ自転車に乗る機会が少なく、あまりサイクリングに慣れていません。
しかも島は火山もあるので起伏があるので、かなり体力を使います。
体力がある人、慣れている人は島一周自転車で行けるそうですが、私は自転車をこぐのに必死でせっかくの景色を楽しむことができませんでした。
実際自転車で周っている人はかなり少なかったです。
車かバイク、バギーがほとんどでした。
羨ましい、明日は絶対車を借りようと思いながら立ち漕ぎしましたよ。
ふじたは自転車慣れているし、私より体力あるし島一周5,60kmなら安いしいいねと言っていましたが、彼も途中で後悔するはめになります。
それは野生の馬です。
道路に群れているので通るときは馬のすぐそばを通らなければなりません。
馬はとても大きく、至る所に出没します。
恐る恐るそばを通っていると…
5,6頭の馬が急に走り出し、ふじたのあとを追ってきました。
すごい迫力です。
走るふじたと馬たち…
20mぐらいでしょうか、馬たちは別の道へそれていきました。
馬が人間を襲うことはめったにないといいますが、なにしろ体が大きく早い。
慣れていない私たちはとても怖く感じました。
明日は車を借ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿